Diary Topへ戻る




2009.2.28

今週はずっとこのゲームをやっていました。
タイトル カオスブレイク
機種 プレステ
メーカー タイトー
ジャンル アクションアドベンチャー
購入価格 315円ぐらいだったと思う
ケースの裏を見て・・いまいちそう・・と思いつつ
SFゲームなので買ってみた。

これ、どんなゲームかというと
どこかの企業が遺伝子をいじって怪物を作ってしまい、
モンスターの巣窟となった研究所に調査にいくという内容で、
バイオハザードって有名なゲームに似てます。
何気なくはじめてみたら、思ったとおり
いまいちな感じがしつつも、
私はこれでも面白く思えてきてしまって
3回(クリアまで)もやってしまいました。
施設の中がそんなに広くないので覚えやすく、
慣れれば2時間ぐらいでクリアできます。
このゲームはミツキ(女)かリック(男)のどちらかを選んでプレイしますが、
それによってストーリーの内容がいろいろと違ってきます。
また、キャラの能力もかなり個性があります。

ミツキ ベレー帽にショートパンツからすらりと伸びた美脚が可愛い。
トンファーみたいな2丁マシンガンが武器。
動きが素早いが打たれ弱い。
たいていの敵は格闘&後方退避の繰り返しで倒せる。

リック 見た目はださい感じだが、自信家で頼れる男。
敵を貫通するエネルギーランチャーが武器。
動きがもっさりしてるが打たれ強い。
走り方が足を引きずっているようでなんかヘン。
飛んでる敵は格闘連打で倒せる。

〜経過〜
初回は難易度をノーマル、ミツキでプレイ。
弾丸、回復アイテムを使いすぎてしまい、
いろいろ悩んだ挙句、格闘でノーダメージで倒せる方法を発見。
(一発格闘を入れたら緊急回避でバックを繰り返す。
でもリックはこの方法はできない)
探索やパスコードの謎解きで時間がかかった。
エンディングで建物から巨大オロチが飛び出て、
あれ?って感じで終わり。スタッフロールがなかった。
ミッションリポートは未記録のため、なし。

2回目は難易度をイージー、ミツキでプレイ。
やることがわかってるのでスムーズに攻略。
だけど、エンディングが同じだった。

ミッションリポート
TIME 2:20:59(クリアにかかった時間)
ENEMY 94%(敵の駆除率)
DISC 94%(機密回収率)
RANK D(ゲームクリアのランク)

3回目は難易度をハード、リックでプレイ。
あれ、ミツキの時と話が違う・・おもしろいと思って
途中からはセリフは違うけどだいたい同じ流れ。
ハードだと敵ボスが硬い感じがする。
ミツキの時はなにも出なかった洞窟に
巨大モンスターが出現した。
後半で仲間のジェイクが参戦してくれる。
(この人、ミツキの時はあまり役に立ってなかった)
エンディングはなんと、オロチが出てこずに
ふたりの科学者も出てきてグッドエンディング。
スタッフロールも流れた。
・・・ということはこのゲーム、
難易度をハードでクリアしなければ
グッドエンディングにならないのでは・・・

ミッションリポート
TIME 01:48:13(クリアにかかった時間)
ENEMY 81%(敵の駆除率)
DISC 92%(機密回収率)
RANK E(ゲームクリアのランク)

〜攻略〜
基本的にはエネルギーパック(弾薬)、回復アイテムは
限られているので、敵との戦闘では傷つかず、
格闘を使ってエネルギー消耗を抑えること。

パスコードレベル2 SWARM
レーザー解除コード 62533(リック)、65452(ミツキ)
パスコードレベル4 MONSTER
二酸化炭素濃度 31%(B5F)
二酸化炭素濃度 36%(最深部)

このゲーム最大の山場は奇生体解剖から
ワクチンを生成する流れ。
まず、寄生体を地下4Fから運んできたら
部屋でセーブをしてレイチェルに話しかける。
ここで奇生体の解剖をするんですが、
メスと鉗子を使って実際に切り刻んでいきます。
切るところをミスると「キー!!」と鳴いて痛がります。
肝臓、心臓、腸を切り取って膜をはがし、
最後に核を切り取ってこれをワクチンの材料に使います。
解剖をし終わるとレイチェルに寄生体の菌を注射、
制限時間内にワクチンを作ってここに戻ってこないと
レイチェルは死んでしまいます。
難易度イージー、ノーマルだと制限時間6分、
ハードだと4分しかなかった(汗)
敵と戦ってる余裕はないのですり抜けて
地下2Fの調合室までダッシュする。
調合はパチスロの目押しみたいな
タイミングゲームを5回成功させなければならなくて、
残り時間もどんどん減っていくので
ここで極度のプレッシャーにさらされる!
(でもこれこそがゲームってやつだなぁ)
調合が成功したら一気にレイチェルの元に駆けつける!
解剖後にセーブできないので、調合で間に合わなかったら
また解剖からやり直しです(笑)
このゲームはこのシーンが売り(笑)だと思いました。
ここにドラマ性とゲーム性が凝縮されています。

ラスボスの倒し方は
人食いオロチは容器の真横までいって
連射&AP弾を3発ほど撃ち込む。
ヘビ頭が寄ってきたら緊急回避で
今度は反対側までいって攻撃する。
人型寄生体はジャンプするので
着地した時にAP弾、ガス弾を撃ち込んで連射。
近づいてきたら緊急回避で逃げること。

私はこのゲーム、けっこう楽しみました。
施設内は不気味な雰囲気があって、
音楽というか効果音もばっちり合っています。
敵のモンスが曲がり角から
ヨロヨロと現れると、背筋がゾゾ〜とします。
欠点は次の区間に行った時に、
カメラが自キャラをいちいち正面に捉えるので、
近くにモンスがいると見えないんです。
だけど、たぶんこの仕様は確信的で
プレイヤーをハラハラさせようと仕組んだんでしょう。
あと1回、難易度ハードでミツキでやってみようかな・・・


2009.2.24

最近はプレステのゲームばっかやって、
ちょっとヘタレになっているけど(笑)
なんでかというと、難易度はファミコンみたいに極悪じゃないし
メモリーカードにセーブできてお手軽だからです。
これなら一日の限られた時間にちょこっとだけ
プレイすることができますからね。
プレステの時代はポリゴン革命で3Dゲームが流行ったけど、
まだグラフィックの性能がそれほどでもなかったので、
画面がガタガタで見苦しいものが多いです。
だからファミコンのシンプルなグラフィックのほうが、
綺麗に見えてしまうこともあります。
それでもゲームの内容は進化しているから
今でもけっこう遊べるものが多いんですよ。
値段も今ならファミコンより安いので集めやすいし・・・
そんなわけでプレステゲームはオススメです。


2009.2.23

さて、今度はあまり迷わずに
宇宙機動ヴァンアークというゲームをやりはじめました。
どんな内容なのかわかんなかったけど、
これはストーリー性を重視したシューティングです。
ただ、仲間のサポートロボットが関西弁で喋るし、
ストーリーも関西弁で語られるのでなんか違和感が(笑)
SFと関西弁って親和性が低いと思えてきました。
シューティングは全7面で、かなり出来がいいです。
コンティニューができるので、1回プレイしてクリアできましたけど、
このゲーム、クリアするとランク表示されるのですよ。
私はたいていBかCだったんだけど、
「ランクAでクリアが多いとエンディングでいいことがある」
と書いてあったので、それを目指さなくてはなりません。
コンティニューするとランクが下がるし、
敵もなるべくたくさん落さないといけないので
けっこうハイレベルなプレイをしなければなりません。
ちなみにエンディングでは関西弁ロボットが
犠牲になって体当たりを敢行して自爆、
みんなが悲しんでいたので
もしかしたらロボットが死ななくて済む
エンディングに変化するのかもしれません。


2009.2.22


昨日は友達とおもしろゲーム探索の旅にいってきました。
それでまたいろいろと掘り出し物を見つけてきましたよ。
ゆかちがゲームを買う時のささやかな基準は

@見たことのない珍しいもの
A内容がへんなもの
B洋ゲー(洋ゲーは上記ふたつを満たしているから)
CSFもの
Dできるだけ安いもの

買わないものの基準は

@格闘ゲーム
Aアニメ絵(ロリ系)のゲーム
B子供向けなもの
C時代劇もの
(特例として必殺仕事人と悪代官は持ってます)
D面倒そうなRPG
(女神転生シリーズ、ウィザードリーなど)
Eぼったくり値段のついたレアゲーム

ちなみに世間でクソゲー認知されてる
ゲームは自ら進んで買いません。
でも以前に買ったゲームで現在クソゲー認知されてる
ゲームは多数持っているのですが・・・
それがなぜか今ではプレミア値がついてるので
なんでこんなものが・・と笑ってしまいます。


それで友達んちでビールを飲みながら
わいわい楽しくゲームで遊んでました。
ファミコンのロボコップ2です(笑)
ファミコンのゲームは半端じゃないムズくて
やるとストレスの溜まるものが多いけど、
こうして友達と遊ぶとなぜか楽しめます。

ゲームってひとりで遊ぶよりも、
誰かと遊んだ方が楽しめますね。



2009.2.20

けっきょく昨日はあれからダークシードをやって
夜の1時半までかかったけど、クリアしてしまいました。
というのもマニュアルをよく読んだら、
なんとこのゲームは画期的なことに
答えが全部載っているんですが、
ちゃんと答えどおりに進めていったら
恐ろしいことがわかって、なんとこのゲーム
答えがないとクリアできる兆しがないほどムヅイのです。
ゲームとしてはまぁともかくSF作品としたら
これはたいそう面白い内容でしたよ。
それで今日もまたはじめからやって、またクリアしました。
やり方がわかっていれば1時間以内でクリアできると思います。
友達にやらせて(もちろんマニュアルは隠しておく)
推理させて詰まったら少しづつヒントを与えるという
遊び方もなかなか楽しいと思います。

それでは軽くゲームの内容について触れておきます。
ゲームをはじめるといきなり主人公のドーソンが
エイリアンの実験室で、ガイコツの手で
額をベリベリってこじ開けられて、
胎児のようなものをチュルンと頭に入れられるのですが、
この後に悪夢だったとかいって起きるんだけど、
これは夢じゃなくてホントにあったことです。
なんでこんなことになったのかというと、
ドーソンは二束三文の値段で家を買いましたが、
どうやらこの家は悪魔の棲む家だったのです。
そんな甘い話にはなんかあるだろうって誰だって思うのにね。
正確に言うと悪魔ではなく、エイリアンなんだけど、
実はこの家の鏡はこの世界と平行に存在する
エイリアンのいるダークワールドと繋がっているのです。
その世界ではエイリアンがこの家に住んでいた
人間などに同じように生体改造を施して、
生体実験をしていましたが、
いまのところ失敗作ばかりのようです。
エイリアンの目的は実験で怪物を作り出し、
こちらの世界を征服するのだそうです。
そういえば私も夜寝ていたら天井が開いて
細い機械の手のついた無影灯が出てきて、
手術されてしまうという妄想をしたことがあります。
メスを持った手が蟹みたいにカシャカシャ動いて
体が切り刻まれたら怖いですよね?
3日間を過ぎるとドーソンの口からエイリアンが飛び出して
ゲームオーバーになってしまいますので、
それまでにエイリアンの野望を阻止しなければなりません。
これがとても地味な行動を積み重ねていきます。
面白いのはダークワールドの景色は
ギーガーさんの描いたギモグロイ世界ですが、
平行世界なのでドーソンのいる現実世界と
同じ構造をしていてどっかで見た風景になってます。
それと現実世界で扉を開けておけば、
ダークワールドでは閉じていた扉が開いたりと
影響を与える関係になっていますので、
そのあたりのアイデアが面白かったです。

最後にこのゲームの絵を描いたギーガーさんは
自分は怖くてきもい絵を描いているという自覚があるのか、
それとも自分の世界だからこれが普通なのか、
だったらこのゲームでの彼の作風の扱われ方、
(悪質なエイリアンの人体実験工場など)に
不満はなかったのかと、そのあたりが気になりました。
なにしろダークワールドの世界はほんとに
地獄といっても差し支えのないぐらい
ひどいところだったものですから・・・


2009.2.19

次のゲームなにをしようか、まだぜんぜん決まりません。
こうして悩んでいる時間こそもったいないので、
えいやって手に取ったゲームが「ダークシード」
というアドベンチャーゲームだったのですが、
これジャケットがたいそう不気味なのが目について、
250円だったし思わず買っちゃったんですが、
ちょっとはじめてみたらもうわけわかんなくて、
冒頭ですじんこうのおっさんが、額を開けられ、
脳みそサラダの手術をされて、夢から覚めてから
「頭が痛いいたい」って言い続けているので(そりゃ痛いだろうけど)
うるさくてかなわなくてキレそうになって電源を切りました。
このゲームの絵を描いてる人がH.R.ギーガーさんという
芸術家ですごいぎもぐろい絵ばかり描く人で、
私はむかし、この方の画集を買おうか迷ったことがあり、
でも性器とかえろい絵についていけず、やめたことがありました。
それとわたしの好きなEL&Pというイギリスのトリオバンドの
恐怖の頭脳改革(邦題)というアルバムのジャケットを
描いていた方も彼なので、なにかしら縁があるようです。
このバンドが作った脳みそサラダの手術の歌というのがあるので、
これもまたこのゲームとの繋がりを感じて奇妙です。
それだけど、あまりこのゲームをやりたいなーって思えないので
今、どうしようか悩んでいるんです。


2009.2.18

今日はヨガをやってきました。
ヨガといえばユカ天使ロボが攻撃を仕掛ける時に
使うのでそれの研究も兼ねてやってました(笑)
それにしてもヨガは女性が多くて、
50人いる中で男性は私のほか、3人ぐらいなんです。
中にはとても美しいプロポーションの女性がいますよ。
Y字バランスで足も高く上がって、すごいなーと思います。
そういうのを見てると自分も女性のボディだったら
よかったのになーと思います。

そういえばわたしったら、ブルーのこと
攻略は書かずに感想ばかり書いてたね。
このゲームはアドベンチャーゲームで
そんなにアクションが得意でなくても大丈夫なので、
攻略で書くことってそんなにないな〜。
マニュアルが親切で序盤はヒントが書いてあるし・・・
いちおう、沈没船のコードキーの番号は7519と、
きもちわるい海兵のしゃれこうべを見なくてもいいように書いておきます。
それと私が一番難しいと感じたところは
スフィンクスの一番重い宝石を献上しろという謎のところで、
ここのやりかたはですね、全部で8個宝石があって
それをスフィンクスの左右の手(天秤になってる)に乗せて、
2回まで量ることができますが、
その2回で一番重い宝石を見つけなければなりません。
間違えるとスフィンクスの額からビームが出てやられます。
それで私が見つけた方法は
どれでもいいから左右の手に3つづつ宝石を乗せる。
(片手に4つまで乗せることができます)
それで同じ重さだったら、残りの2つを1個づつ左右に乗せます。
(同じ重さでなかったら部屋を出てやり直します)
そして傾いた方の手の最後に乗せた宝石が一番重い石!
なかなかいい手でしょう?(自画自賛)
あとちょっと悩んだのは最後の神殿の
右手に剣を持っている石像の部屋でした。
これはここに来る前の最初の部屋の壁画にヒントが描いてあります。
まず普通に反時計回りに進むと右手に剣を持った石像がいて
そのまま進んで階段を上がる。
また同ループして同じところに来るけど、
同じように反時計回りに進み階段を上がる。
そしたら上がったところで戻って階段を下りて
石像のところまでいくと、左手で剣を持っているんですよ。
それを見たら今来た道を引き返して、
階段を上がると次の部屋に行けます。
私が悩んだのはこれぐらいだったかな。


2009.2.17

昨日、ブルーのエンディングに納得がいかなかったので、
お風呂から出たら、また始めからやってました(笑)
今度は謎の解き方がわかってるから、
スイスイと進んでいきました。
それでエンディングの後で教えてもらったヒントを
きちっとやり、他にも爆弾で吹き飛ばした
怪獣の肉片をパスガノンという学者に渡したり、
やり足らなかったことをやって、
でもまたイルカのルカが爆弾で死んでしまい、
このシーンは何度見ても悲しいです。

今日もまた続きをやって、さっきクリアできました。
なんと、驚くことに途中の話も変化していましたが、
エンディングがぜんぜん違っていてびっくり。
私が昨日見たエンディングは
最悪の結末だったみたいです(笑)
パスガノンがいい人に変わっていたり、
メイアのクローンが一杯いる部屋で、
メイアそっくりの黄色い髪の輝く女性がでてきたり、
(彼女ははじめの者と言われるメイアの母)
マザーコンピューターに異星のテクノロジーを
人類に伝えるか否かの判断を尋ねられたときの
メイアのセリフが「テクノロジーがなくても素敵にやっていける。
地球は今の人間達の星だから、異星文明が関与してはだめ。」
に変わっていて
宇宙船は自爆するのでなく、他の星に向かって
飛び去っていきました。
メイアは自分が普通の人間でないことを知ってしまったから、
もう戻らないつもりでいたのでしょう。
だけど、メイアの母が「あなたには待っている人がいるから」と言って
メイアをお父さんと青龍さんのいるところへ
ワープして飛ばしてくれました。
そしてエンディングのスタッフロール・・・
ああ、でもルカは死んでしまったんだ・・と
ルカとの冒険のことや、ポケモンみたいだけど
鳴き声が可愛いミューのことを思い出していたら、
スタッフロールが終わってムービーが始まり
イルカの鳴き声が!ルカは生きていたんです。
そのシーンで涙が吹き出てきました。
私は今までイルカは好きでもなかったけど、
このゲームをやってから愛しくなりましたよ。
だけど、ミューはどこにいったんだろう?
最後の神殿に行く時、深度が300mもあるので、
メイアは青龍さんの操縦で深海調査船に乗って
向かっていたのですが、その後を
小さなミューがついていくんです。
もう、これも可愛くて泣けてきました。
最後にメイアを神殿に入れるときに
光の球体になって「ミューミュー!」って言って
どこかへいってしまいました。
すごくあっけないお別れのシーン・・・
ミューも戻ってきてくれたらよかったのに。
クリア時間は昨日と合わせて3時間45分かかりましたよ。
このゲームは音楽がとってもよくて癒されますし、
優しいので女のコにオススメです。


2009.2.16

本来なら夏に遊ぶべき素潜りのゲーム
ブルー レジェンド オブ ウォーター
というのを遊んでみました。
お父さんが働いている海洋調査基地に見学にやってきた
マイアというまるでユカっぽい女の子(笑)を操作して、
相棒のイルカ、ルカ(名前がユカに似ているね)と一緒に
遺跡や沈没船の中を探索するゲームです。
このマイアという女の子は肺活量が凄くて
10分ぐらい息継ぎなしで潜っていられます。
だけど、探索中に酸素を吸える場所が限られているから、
だんだん酸素メーターが減ってくると焦るし、
自分まで息苦しくなってきます。
遺跡の中で閉じ込められて焦りながら
パズルを解いたりとかけっこうハラハラさせられます。
それでついつい熱中して最後までいっちゃったんですが、
想像もつかない展開になってびっくりしました。
ええと、以下にネタバレを書きますので、
このゲームで遊んでみたい方は読まない方がいいです。

悪い組織に捕まってしまった青龍さんを
助けにいったらなんと沈没船の中に閉じ込められていて、
おまけに時限爆弾をしかけられていました。
なんとか爆弾を解体して青龍さんを助けたのですが、
爆弾のタイマーがまた動き出してしまい
メイアを死なせたくないルカが口に咥えて飛び出していきました。
そして無残な爆死・・・まさか相棒が死んでしまうなんて・・・

健康診断の結果からメイアは
普通の人間じゃないことが発覚します。
お父さんは過去に奥さんと子供を交通事故で亡くしてしまい、
淋しがっていたところ、光とともに現れた少女に
子供と同じメイアという名前をつけ
自分の子供として育てたのだそうです。
自分はいったい何者なんだろう?人間じゃないの?
その時のメイアの気持ちを思うと涙が出ました。

途中で拾った卵が孵ったら竜の赤ちゃんでしたが、
これがポケモンにそっくりなんですよ。
でも鳴き声はみゅあーみゅあーってネコです。
ルカがいなくなった代わりに相棒になってくれて、
少しの間だったけど一緒に冒険しましたが、
最後は光の玉になって・・・(涙)

最後の神殿で驚愕の真実が明かされました。
地球で全ての生物、人間を創り出したのは
異星からやってきた宇宙船と
そのマザーコンピューターによるもので、
異星文明も進みすぎたテクノロジーのせいで滅んでおり、
その宇宙船=神殿の中では
メイアと同じ姿の作られた人間がカプセルの中にいました。
マザーコンピューターはメイア達を
人間社会の中に送り込んで観察していたといいます。
そして彼女達が成長して試練を乗り越え、ここに戻ってきた時に、
この異星のテクノロジーを人類に伝えるか否かの判断を
まかせようとしていたのでした。
なぜならコンピューターは自分でその判断ができないからです。
メイアははっきりと言いました。
人類は自らの欲望のためにテクノロジーを使い
同じように滅んでしまうから、伝えてはならない、と。
この宇宙船を自壊させるように言いました。
そして、メイアも自分は人間ではないからと言って、
宇宙船と運命を共にしました。

ううう・・・なんて悲しいエンディングなんでしょう。
でもこのストーリーにはかなり共感しました。
なにせ、私の考えていた話も
宇宙で覇権を争っている宇宙開拓者によって、
大気製造、生命誕生の卵をばら撒き、
コールドスリープから目覚めた頃に文明が
プログラム通りに出来上がっていて、
今後は銀河的連邦組織に組み込まれていくというような、
生命は他者からもたらされた論みたいなのがありました。
その中でそれを唯一知るものが孤独を募らせていくのです。
メイアにもその孤独感が感じられて共感しました。

季節外れ感のまま何気に始めた
このゲームはとてもよかったです。
エンディングでまだやりたらなかったことが
表示されたので、もう一度やってみれば
もしかしたら悲しいエンディングにならないかもしれません。


2009.2.15

スターシップトルーパーズ3を見ました。
始まりだしてから・・・なんかふざけてるなーと思い、
最後まで見終わってよくわからない映画でしたよ。
これだったら2の方がずっとしっかりしていました。
そもそもこの未来世界は・・・
宇宙から人間を滅ぼしにくる虫に対抗するため、
人類がひとつにまとまった組織「地球連邦」が
「兵士になると市民権がもらえるよ!」って甘いエサで徴兵して、
とにかく非力なアサルトライフル一丁持たされて戦場に送り込まれ、
ほとんどが虫にずたずたに切り裂かれて死んでいきます。
大人気の総司令官の歌が「今日は死に日和」ですから、
まぁとにかくみんな任務のために犠牲になれと言われても、
それが受け入れられる世の中です。
それに反対するものはことごとく公開絞首刑にされます。
なかなか凄い設定の未来世界ですよね。
だけどわかる気がしないでもないです。
戦争反対って言っててもそれじゃ虫にやられますから、
生き残りたかったら戦うしかありません。
虫のボスは「人間を我々と同化して、支配する」
と言っていますので和平は考えていないようです。

戦争が始まってから敗戦続きだったのは
虫と戦うための兵器と戦術が至らなかったからで、
今回はやっと?めちゃくちゃ強力なマローダーという、
戦闘用のワンマンスーツが開発されたので
これが量産されればなんとかなるでしょう。
こういう便利なものがはじめから作ってあったのか
必要に迫られてつくったのかわからないけど、
これが出てきたら一方的に虫を退治できるので、
物語ががらっと変わりそう。
戦争・・というより作物を荒らしにきた
イナゴの大群を焼き払っているような印象です。
映画もこれ以上続編を作る必要ないかも(笑)

それと宗教のことがテーマになっていました。
地球連邦では宗教は思想に混乱をもたらすという意味で
禁止されていたのですが、戦争で人の心は傷つき
宗教に頼ることで救われたり勇気を持てたりするので、
兵士にも次第に信者が増えていきました。
そして今回の作戦でこれまで神を否定していた軍の幹部の女性が、
窮地で祈っていたら祈りの言葉通り、
天から神の軍隊(7機のマローダー)が降ってきました。
それでいきなり神を信じるようになったことから(笑)
ラストでは宗教は許容されることになりました。
宗教を利用すればもっと兵士志願者が増えるでしょうね。
真面目にやってるのか、ギャグなんだか製作者が何を考えて
作ってるのかがよくわからなくなり不安になります。
これをブラックユーモアの一言で片付けてしまうならば
人生だってその一言で終わってしまうからです。
色々ふざけるのもいいけど、びしっとカッコイイところも
ひとつはないとねー、作品としての価値が・・・

ゲームはプレステのEOS(イオス)という
3Dシューティングをやっていました。
こういうゲームって手強いだろうなーと思っていたらその通りで、
ところどころでハマってコンティニューしまくりましたが、
全部で6面しかなかったのでなんとかクリアできました。

自機は戦闘機でロボットに変形できますが、
ロボット形態になると移動速度が落ちて被弾しやすくなり、
あまりメリットがないのでほとんど戦闘機のままでいきます。
ロボット形態では溜め撃ち弾が撃てるけど、
やはり機動力が落ちるので使えないです。
このゲーム、マニュアルがあっさりしすぎで
敵マシンの名前とか載ってないのがイマイチです。
シューティングって情報量がすくないから、
マニュアルでフォローしてあると世界観に
深みがでて面白くなるんだけどね。

基本的な攻略法は・・・
この手の3Dシューティングは王道のやり方があって、
右回りか左回りにぐるぐる移動していると
敵の弾が当たりにくいです。
なので回転運動をしながら
バルカンとホーミングレーザーを撃ち続けます。
ボス戦のときも同様です。

1面 武装船団
雲海上で敵戦闘機群と交戦、
ボスは大型飛行機で楽勝です。

2面 巨大生物
ジャングル河を進むと、
トンボや巣、ピラニアなど生物的な敵ばかり。
ボスの巨大生物が火を吹く時は
画面上のはじっこにいれば当たりません。
その攻撃がやんだらボスの体の上半分あたりを
ぐるぐる回って攻撃を避けながら撃ちます。
(下に行くと伸ばした腕でダメージを受けます。)
このボスは攻撃パターンを見極めるまで手こずりましたよ。

3面 首都防衛
この面は1面と似ていて簡単です。
ボスは2つのメカが合体したような大型飛行機。

4面 敵国潜入
両サイドが切り立った崖を低空で進みます。
ところどころに設けられた対空トーチカと
その足場の岩に当たらないように注意すること。
ボスはサーフィンロボットで
たまに極太レーザーを放つけど、
回転運動してれば問題なし。

5面 兵器工場
敵基地の外から内部に突入するシーンは素敵です。
工場の中では鉄骨に当たらないように気をつけます。
ボスは大型戦車でかなり手強いです。
オレンジのレーザーは引きつけてかわします。

6面 新型戦艦
この面はザコ敵が出てきません。
研究所の中を突き進むといきなりボス。
いまだかつてない激しい攻撃で歓迎されます。
左右の触手機銃、左右のタンクから緑の誘導レーザー連射、
下から大型ミサイル、コアから紫誘導レーザーと
ぼやぼやしてるとすぐに落とされます。
とりあえず中心のコアに攻撃を集中しながら
回転運動で避けまくります。
私の場合はコアと触手機銃を結ぶ左やや上のルートを
ぐるぐる回転しながら攻撃しました。
コアを破壊するとすぐに第二段階になり、
今度はコアが飛んでくるようになりますが
コアが真ん中に合体した時に誘導ビームを撃ってくるので、
その時は大きく避けます。
それ以外に飛んでいる時に2回続けて
誘導ビームを撃ってくることがあるのと、
青い弾丸を放出してくることがあります。
ボスを倒せばオールクリアでエンディングです。

このゲームの感想は面数が少ないから
あっさりしてるなーって感じ。
エンディングで黒幕のような人たちが会話してたので、
続編がありそうだけど、今となってはないし(笑)
ああ、そうだひとつ大きな問題点があったよ。
ハイスコアが出たら名前を入力できるけど、
ランキングが見れる機能がないので、
自分が何点取れたのかわからないんです。
これはちょっとよくないなーと思いました。


2009.2.14


今日はバレンタインデーですね。
私はウイスキーボンボンが好きなので、
ひとりで食べていましたけど(笑)
ボトル型のウイスキーボンボンって
なくなっちゃったんでしょうか?
最近見かけないんですよね。

久しぶりに絵を描いてみました。
「ユカ天使ロボ要塞ゆかち(正式名称)」です。

最初は普通の人間だったユカが
いつしか神に認められて天使になり、
天空にユカ天使の国というのを作ったんだけど、
それを認めない地球政府が攻めてくるので、
防衛用に建造された全長263mの大型ロボットです。
中ではこのロボットを動かすために80人の士官と
800人以上の運行人員が乗り込んでいます。
ちなみにユカ天使は乗っていません。
体内には心臓、肺、胃など人間とほぼ同じ器官が存在し、
胸の箱の中の農園で作られた野菜、いもなどを
食べてエネルギー源としています。
右足の黄色の箱の中に天使ラッパが、
左足の箱には聖なる剣が入っています。
戦闘時はコブラ、リバースウォーリアなどの
ヨガのポーズをとって戦います。


2009.2.13

シェルショック、クリアーしました。
祭日の11日からはじめて3日目です。
簡単なミッションだと1ミッション15〜20分ぐらいでできます。
慎重にやると40分ぐらいかな。

攻略としては・・・

☆対戦車
砲塔を旋回してる暇があったら、
正面から突っ込んで敵戦車に砲弾の雨を叩き込んだほうが早い。
そして撃たれたらバックしながら左右どっちかに曲がってかわすこと。

☆戦闘ヘリ
飛んできたら武器をチェーンガンに切り替えて、
180度ターンしてヘリが高度を下げた時に撃墜する。

☆バンカー
近づくと絶対ダメージを受けるので、
なるべく被害が拡大しないうちにチェーンガンで倒す。

☆ガンボート
機銃で反撃してくるぐらいの距離まで近づいて、
砲弾を3発以上連射しながらバックする。

中でも特に難しかったのは・・・

☆ミッション13
はじまるといきなり目の前に敵戦車がいるので仕留めて、
すぐに左の方にダッシュする。
すると2,3台戦車がいるので
喰らってもいいので走り抜けながら撃破する。
行き止まりを右に行くと資材置場とバンカーがあるから撃破して、
追ってきた戦車も壊しながら川沿いの岬までいき、
そこでガンボートを待ち伏せして全機沈める。
帰り道にもたくさん戦車がいるので注意すること。

☆ミッション21
トラック護衛任務で真面目にやってると非常に厳しい。
敵は重装備戦車とヘリコプターガンシップばかりで手強い。
なぜか敵は直接トラックを狙ってこないので、
トラックより先行して戦車を壊しまくる。
するとトラックが先に行って出口で待っているので、
ある程度戦車を片付けたらトラックのところにいくとクリア。

それまで淡々と似たようなミッションをこなしてきたら、
ミッション24のデモで仲間のナインが撃墜され、
メンバー達が悲しむというドラマチックな展開になりました。
プレイヤーである新人はD・ツアーに
認められていなくていじめられていたんですが、
それをナインはいつもかばってくれていたんです。
そのナインが死んでしまうなんて・・・・
しかし彼は生きていて敵に捕まっているということがわかり救出に向かいます。
敵戦車を撃退しながら進んでいくと、
ビル街の中の空地の檻の中にナインは捕まっていました。
近づくと手を上げて喜びながらこちらに寄ってきたので、
意地悪してバックしながら遠ざかり、からかってやりました。

そして最終面のミッション25。
ナインの情報で実は敵に武器を密売ていたのが、
自国の軍の悪い幹部だったことが発覚します。
敵基地に侵攻してその証拠品を集めるとクリア。
それほどムズくもなかったです。
エンディングでザ・マンの驚くべき正体が発覚!
彼はなんと・・・(ネタバレになるので言えませんね)
そしてその後のメンバー達のことが語られてゲームは幕を閉じます。
こうしてエンディングを見てみると、
なかなかいいゲームだったと思いましたよ。


2009.2.12

今、プレステのシェルショックという戦車ゲームをやっています。
なんの偶然かこのゲームを作った会社が、
この前クリアしたブラム!マシーンヘッドと同じCOREって会社だった(笑)
にしてもまた洋ゲーをチョイスするなんてよっぽど好きなのかも。
ゲームストーリーは戦車で作戦行動をする5人の黒人だけの傭兵部隊があり、
プレイヤーはそこに入隊した新兵ということになっています。
が、しかし実際に戦車に乗って戦わされるのは自分だけで
他のみなさんはあまり仕事をしていない気がします。

ザ・マン 顔を見せない正体不明な司令官 命令だけする人

ドッグ・タッグ チームリーダーでブリーフィングをするだけの人
それと戦績が悪いとプレイヤーに小言を言う

9-1-1 通称ナイン パイロットでA-10攻撃機で支援してくれる
だけど15000ドルかかるので
いまだにお金が用意できず彼を呼べない

イヤーショット 戦術担当とかいってこいつは何もしていない(笑)
ただインテリなので口だけは達者

D・ツアー 自分の戦車に登場しているが何の役にもたっていない
戦車がやられる時は彼を道連れにしている筈だが、
なぜかゲームオーバーのお葬式?の場面では
彼はちゃっかり生きているのが納得できない

プロップス 部隊の調達屋で戦車のパワーアップパーツを売ってくれる
仲間にもスニーカーを1000ドルとかで売りつけているあくどい奴

こんな仲間達とともに困難な任務を遂行していくのです(自分ひとりで)

プレイヤーの戦車はM13プレデターで240mmという
ありえない口径の大砲を無限に撃てます。
それと副砲に60mmチェーンガン、SAMミサイルも装備できますが
ミサイルは1発4000ドルなのでなかなか買えません。
買ってもヘリ1機落としたら終わりだし・・・
対する敵は通常戦車(2発で倒せる)、APC(2発)、
バンカー(トーチカみたいなので大砲が当たらないのでチェーンガンで倒す)、
ライト・アタック・ヘリコプター(いわゆる戦闘ヘリでチェーンガンで倒す)、
ガンボート(水辺に浮いているやつで動かない 大砲3発ぐらい)、
たまに重装備戦車(3発ぐらい?)というのが出てくるぐらいです。

戦車の操縦は十字キーで前後左右回転、RLで砲塔旋回できますが、
このゲームの敵戦車って見つかったら突っ込んでくるので、
物陰に隠れて砲塔だけ向けておいてみたいな
細かい戦術はあまり意味がありません。
敵を見つけたら見つかる前にアウトレンジから
1台づつ葬っていくのがベターです。
ただ敵もうまく避けたりしてなかなか砲弾が当たらないので、
正面から砲弾を撃たれることもあります。
そういう時はバックしながら右に旋回すると
目の前を敵の黄色い砲弾が横切っていくのが見えますよ。
なので機動性アップのためにまず戦車のエンジンを強化するといいと思います。
このゲームは砲塔を上下するって機能がないので、
大砲で倒せる敵は左右に狙いをつけるだけでシンプルです。
いやな敵はバンカーでチェーンガンの射程が短いから
接近しないと当たりません。そうすると相手の弾も当たるので
どうしてもダメージを受けてしまいます。
受けたダメージはミッション終了後も引き継がれるので、
プロップスに金を払って直してもらわないといけません。
なので、被弾してばかりいるとお金が溜まらずに
装備を整えられないということになります。

今のところミッション10までいきましたが、
全体的に難しくて修理代ばかり取られています(笑)
ミッション内容は人質救出とか施設破壊とか
なんか似たようなものが多くてかなり単調です。
唯一逃げる10台のトラックを追いかけて
倒せというのが難しくて面白かったかな?
ミッションに入る前に基地で仲間たちと会話できますが、
前のミッションでダメージが多かったら早く直せとか
ボコボコにされたなとか怒られるし、
毎回同じことの繰り返しで代わり映えしません。
ムービーのストーリーはいまいちたるいです。
音楽はすべてヒッピホップで、私は興味のない
ジャンルなのでノリがよくないです。


2009.2.11

今日はスターシップトルーパーズ2って映画を見てました。
前作はだいぶ前に見たことがあったけど、
なかなかひどい映画で印象に残ってます。
今回のは前作と繋がりがあって数年後の話ですが、
かなり戦況が悪化しているようで序盤から
敵の巨大な虫たちに包囲されていました。
虫は武器は持っていないけど手足が尖ってるので
それで人間をブチブチ刺してきます。あーおそろしい。
アサルトライフルで攻撃しても何十発も当てないと倒せない上に
虫はうじゃうじゃ湧いているので圧倒的に不利です。
もうちょっとマシな武器を早く開発できればいいのにね。
面白かったのは虫がただの下等な生物ではなくて、
人間を滅ぼす明確な理由をもっていることがわかったこと。
そしてエイリアンのように人間の体内に幼虫を送り込んで、
見た目は人間のままスパイとして潜り込ませるという
なかなか高度な作戦を立ててきました。
前作のようなSFXバリバリなアクションではないけど、
ストーリー的な面白さがありました。


2009.2.10

最近、ネットでお買物をする機会が増えてきたので
今更ですけど、イーバンクに入ってみることにしました。
なんといっても他のイーバンク口座への振込手数料が0円ですからね。
オークションとかで今まで手数料を取られていたのが
なんだかばからしくなってきます。
銀行からの振込み手数料は315円もかかりますからね。
銀行の利子なんかあっというまに超えてしまいます。
賢い人はずっと前から当たり前のように使ってるけど、
私は気がつくのが遅いんですよね、いつも・・・


2009.2.9

昨日はプレステのゲーム「エグゼクター」をやってました。
プレイステーションが発売されたのが1994年12月3日で、
このゲームは1995年9月22日発売ですから初期のゲームですね。
ケースのジャケットのロボットがかっこよいけど
105円で買ったのであまり期待していませんでした(笑)
それでやってみたら・・・オープニングムービーはいいとして、
ゲームが始まるとジャケットのロボとは似ても似つかない
ハリボテのようなロボットが自機でびっくり。
かなりかっこ悪いので頭の中でジャケットのロボに変換することにしました。
まぁ、私はゲームは内容がよければ、見た目はあまり気にしないので。

ストーリーはとある異星文明が自ら作った殺戮ロボで自滅していて、
その星を調査に来た地球の船によって
殺戮ロボに地球の存在を知られてしまい、
巨大な宇宙船で地球の人類を滅ぼそうとたくらむ
彼等の野望を阻止するといった内容です。
最初は3機のエグゼクターで敵の惑星に降下したけど、
途中で2機が撃破されたので、
1機で敵基地に単独突入することになったのです。
そんなわけで誰の助けもありませんが、
敵基地の中にはアイテムがいくらでも落ちてるので、
現地調達してゲリラ戦を展開します。
ただ、このゲームは10時間タイマーという制限時間があって、
時間内に宇宙船を破壊しないと手遅れになります。
実際の時間では1時間ぐらいじゃないかな?
なので、迷路で迷っているとあっという間に時間切れになります。
私もはじめはおちおちとあちこち回っていたら
ステージ4のボス戦でタイムアウトになってしまったので、
作戦を変えて必要最低限の行動だけにしました。
それではここに攻略法を記しておきます。

ステージ1 研究所

ゲームをはじめるとハリボテロボが勝手に歩いていくが、
止まったところから手動操縦になる。
いきなり敵に包囲されていて猛攻を受けるので緊急退避。
あちこち見て回ってると時間切れになるので、
適当に武器をとったらマップ右上のエレベーターに乗る。
(オススメの武器はゼクターホーミングミサイル)
次の階で2つ隣のエレベーターに乗る。
次の階は右上のエレベーターに乗り青いキーを取る。
戻って左の方に行き、R2ダッシュで青い壁を壊す。
先に進んでエレベーターに乗るとボス戦。
倒すと黄色いキーが出る。
エレベーターで上に行くと赤いキーがある。
※マップの右上に部屋があるが、必殺ウェポンが
あるだけなのでわざわざ戻って行く必要なし。
同じフロアーのエレベーターに乗るとクリア。

ステージ2 遺跡発掘現場

ここは巨大な大洞窟で迷いそうだが、
目指すのはマップの左下で、ここで青いキーを取る。
エレベーターに乗って次の階にいったら左周りに進んでいくと
ボスの部屋に辿り着く。
ボスを倒すと赤いキーが出る。
エレベーターで次の階に行き、黄色のキーを取って
またエレベーターに乗るとクリア。

ステージ3 地下都市

背景がごちゃごちゃしてるのでマップが見辛いです。
マップの左下に行って青いキーを取りエレベーターに乗る。
順番にワープして下のエレベーターに乗る。
右のエレベーターに乗る。次の階で赤いキーを取る。
さっきの階に戻り上のワープに入る。
どこでもいいから適当に入ってワープする。
真ん中のエレベーターを目指して進む。
降りるとボス戦で倒すと黄色いキーが出る。
左下のエレベーターに乗ってクリア。

ステージ4 海底基地

右下のエレベーターに乗る。
右下に青いキーがある。
取ったら右下のエレベーターに乗る。
左下に行って赤いキーを取り
右の部屋のエレベーターに乗る。
右下のエレベーターに乗る。
中央の部屋にボスがいる。
ボス戦はひょうきんな、ひょっとこ踊りみたいな
音楽がかかるので力が抜ける。
ボスを倒すと黄色いキーが出るので取り忘れないように。
エレベーターに乗るとクリア。

ステージ5 宇宙戦艦

宇宙戦艦に侵入し、心臓部を破壊する。
左端に隠し通路があって、好きな武器をパワーアップできる。
右の部屋に青いキーがあるので取ったら
下のエレベーターに乗る。
降りた右の方に赤いキーがある。
中央の右の部屋に行き黄色キーを取る。
中央の左の部屋に行くとラスボス戦になる。
ボス戦でもゼクターホーミングミサイルが有効だが、
最強状態にしないで3段階のパワーアップで
止めておいた方が効果がある。
ボスを倒してドリルみたいなアイテムを取り、
中央の右の部屋へいって脱出するとクリア。
スムーズにいけば30分でクリアできると思います。

最終面のパスワード 5A1613F

このゲーム、巷ではクソゲーを言われているけど、
ちゃんとクリアできる分、そんなことないと思います。
ミサイルをバカスカ撃ちまくりながら進むと、
敵を殲滅できてけっこう爽快感がありますし。
尚、コクピット視点はやりにくいので
クォータービューの方がいいです。
あと、このゲームはメモリーカードにセーブできなくて
パスワード方式なのですが、
途中で死なない限りパスワードが表示されないので
ぶっ続けでプレイする羽目になります。
パスワードに記録されるのは残りタイムだけのようです。
パスワードを入力して再開すると
やられたステージの始めからで
その時の残り時間からのスタートとなります。
私はイージー、ノーマル、ハードとも全部の難易度でクリアしました。
難しくすると敵の耐久力がアップするだけみたいです。


2009.2.8

昨日、ガソリン補給にいってきました。
291.9km走って25.12リットル入れたので11.6kmの燃費です。
最近11km台だなー><
ところで、ホンダからインサイトっていう
ハイブリッドカーが発売になりましたね。
プリウスより安いのはいいと思うけど
私はホンダの車にはあまり乗りたいと思わないのです。
というのも昔、シビックに乗ったことがあって
エンジンがよく回るわりにボディ剛性が弱くて
ふわふわするので乗っていて怖かったんですよ。
スピード重視じゃないので安定性がいい車の方がいいです。
それと最近のホンダ車のフロント部分が
どれも似たような銀色でゴツい感じなのも嫌。
なぜか私の友達はホンダ車が多くてそれも信者なんですよ。
だからホンダ車以外をバカにするのでそれがなんか許せない。
自分が選んで買ったものが一番だって
言いたい気持ちはわからないでもないけど
そんなことどうでもいいじゃないですか。
そういうこと言い出したらシカトしてやります。
私の場合は始めにニッサンスカイラインに乗って
トヨタセリカに乗ってマツダロードスターに乗って
今はヴィッツに乗っているんだけど
今の車が一番乗りやすくて好きですよ。
形だって可愛いから気に入っています。

さて今日のゲームネタは・・・
ロボコップがクリアできたのでその勢いで
ファミコンのロボコップ2もやってみたんです。
そしたらこれがなんか違う雰囲気のゲームで
グラフィックが劇画調でなく、音楽もロボコップの曲じゃない。
ゲームの内容はスーパーマリオのような
ジャンプアクションになっていました。
おまけにロボコップの動きに慣性があって滑るので
狭い場所に着地できずに落ちて死にやすいです。

「なんだ、このゲーム・・・」と思いながら
やってみるとこれが難しくて死んだらはじめからやりなおし。
コンティニューが無限じゃなかったら無理です。
何度もやられながらここでジャンプして
しゃがんで攻撃をかわしてって、
パターンを覚えなければいけないゲームなんです。
記憶力の低下してる私にはしんどいです。
タイミングも微妙で操作がめちゃ難しい。

ロボコップ2はとにかく死んでパターンを覚える、
慣性のクセのある操作に慣れることが必須で
指先、記憶力、反射神経と
絶えず自分の脳みそに挑戦してくる
ゲームデザインになっていると思いました。

そんなこんなで3時間以上かかって
なんとか10面までいったのですが
この10面が抜けられなくなってしまいました。
そのうち疲れで頭がモウロウとしてきて
ストレスで頭痛と吐き気がしてきたので
危険を感じてファミコンのスイッチを切りました。
しばらく敗北感に包まれていましたよ。

ゲームって楽しいばかりだったらいいけど
挑戦という側面もあるから
うまくできないと精神的に辛くなってきます。
ちょっと気分を変えて楽しいゲームでもやらないと
ゲームが嫌いになってしまいます(笑)


2009.2.7

やりました!ロボコップくりあーできましたよ。
昨日、お風呂に入ってからもう一度チャレンジしたら
なぜか2面の最後の柱が壊せなくて
トゲトゲ柱にやられて死にました。
柱にくっついて叩いても当たらないみたいなので
ちゃんとコブシが柱に当たる位置でボコスコ殴りましょう。
それでコンティニューしてやったらひょいひょいと最終面まで。
私の苦手な7面のボスも一回でクリアーできました。
それでは7面攻略の続きからです。

7面 工場地帯

この面はスタートから敵の厳しい猛攻が続きます。
とくに前後から襲い掛かる大量の犬がうっとおしいのと
上の階にいる飛び道具を持ったザコ敵に撃たれると
大ダメージなので要注意です。
こいつらは進みながら斜め上部撃ちをして耐久力を削っておきます。
そして真上にきたときにトドメを刺します。
途中にコブラアサルトキャノンを持った敵がいるので
こいつを倒して武器を手に入れます。
そしていよいよボス戦。クラレンスという奴で
強力なコブラアサルトキャノンを持っています。
おまけに天井にはクレーンがありロボコップの頭上に
鉄骨を落としてきます。
私が半年前にやったときはこの面のボスが
倒せなくてあきらめていました。
今回の戦いは半年前のリターンマッチなのです。
まず、敵が上の階に出てくるので
撃たれる前にすかさず斜め撃ちです。
コブラで撃たれるとダメージが大きいので
絶対に撃たれないようにします。
あと鉄骨ですが、ロボコップの真上でつけまわし
止まると降りてきて鉄骨を落とします。
なのでわざと止まって落とさせて避けます。
鉄骨は落ちてから必ず右に転がるので左に避けると安全です。
クラレンスの移動パターンは上の階の右端から左端へ行って
ロボコップに向かってコブラを斜め下にズドン。
下りて真横にズドン、また上の階でズドン
右端に行って同じことを繰り返します。
そのパターンの時、撃たれる前に撃ってひるませます。
このタイミングのどこかでこちらからも
コブラをお見舞いすれば早く片付きます。
このボス戦がムズいのはボスと鉄骨を
両方相手にしなければならないことですね。

8面 オムニ社

いよいよラストステージなのですが
この面は恐ろしいことに体力、時間回復アイテムがいっさい出ません。
なのでちょっとしたミスが命取りになります。
まずベルトコンベアー道路を逆らって歩き
邪魔なドラム缶をパンチで爆破させ
空から飛来する戦闘ヘリを落とします。
ここはコンベアーに戻されて再び前に進むと
倒した敵がいくらでも復活するので
戻らないようにしながら攻撃しないとハマります。
コンベアーを抜けるとお馴染みのザコ敵が追ってきますが
相手にしないで突っ切り(追いつかれません)
前から出てくる手りゅう弾男は無視して
ダメージを受けてもいいのでエレベーターに入ります。
そして上の階は3人のザコ敵を前後前にパンチして
なるべく止まらずにエレベーターまで突っ切ります。
そして上の階にはまた大型火炎放射装置が出てきますが
今度のはパワーアップしていて誘導ミサイルを撃ってきます。
ミサイルを引きつけて前後に動きながら弾丸を撃ち込みます。
火の吹き出るタイミングは小小小大ぐらいの感じなので
大の時は右端まで避難します。
こいつを倒し後にコブラを持ってる敵がいるので
必ず倒して武器を奪っておきます。
タコロボを倒してると時間がなくなるので
少々のダメージ覚悟で突っ込んでエレベーターに乗ります。
メタボ男がいますが、倒しても無視してもどっちでもいいです。
そしてラスボスはまたED-209ですが
防御力が格段に強化されて硬くなっています。
でも攻撃方法は5面と同じです。
敵の弾にやられることよりも
タイムオーバーになるほうが多いと思いますから
道中の時間節約がキモになってきます。
ここでありったけの強力な武器を撃ち込みます。
こいつを倒せたらゲームクリアです!

エンディングでオムニ社の社長が
ジョーンズという悪い役員に人質にとられている時、
社長が「ジョーンズオマエハクビダ!」と言ったので
ジョーンズは思わずひるんでロボコップに撃たれました。
なんか可笑しかったです。

ロボコップの映画はかなり昔に見たことがあるけど
ロボコップにされる巡査が撃たれるシーンが
残酷でいやだなーという印象が強かったです。
とてもいい人そうな感じだったので・・・

おまけ:コンティニューは3回までしかできませんが、
3回目のゲームオーバーの時に
セレクト+A+Bボタンで再びコンティニューできます。


2009.2.6

昨日はファミコンのロボコップをずっとやっていました。
その成果があってか最後の面の
ボスのところまでいけたのですが、
あと一歩のところでエネルギー切れで
ゲームオーバーになっちゃいました。
むぉーほんとにくやしかったです。
それでさっきも再チャレンジしてみたんだけど
やっぱり最後のボスで時間切れになります。
このゲーム陰険なゲームバランスだなぁ。
クリアできる自信がなくなってきたよ。

とりあえずここまでの攻略について書いておきます。

1面 強盗事件

簡単で特に問題はないはず。
ロボコップが攻撃する手段はパンチか銃なのですが、
パンチしか使えない地帯と銃が解禁になる地帯があります。
なので自分では好きなように切り替えられません。
最後のボスのメタボ男は弾丸を弾くのでパンチ連打で倒します。

2面 市長救出

うっとおしい犬ころはしゃがんで撃ちます。
2階から火炎放射してくる敵は撃たれる前に倒します。
屋敷に入ると最初の扉に入って進んだところにアサルトライフルがあります。
3階に上がると左端から移動式トゲトゲ台車が寄ってくるので、
相手にしないで右端へ行き、壁をパンチ連打で壊します。
中に入るとテロリストに市長が捕まっているので
しゃがみながら敵が撃った後のタイミングで立ち上がって撃ちます。
これを3回繰り返すと奴が市長を放すので
立って撃つかパンチで倒します。

3面 トレーニングモード

的当てステージです。
ここは点を稼ぐつもりがなければ
適当にやってれば終わります。

4面 麻薬工場

右に進んで階段で上がり、左端でエレベーターに乗り
4階までいけますが意味がないので3階まで上がります。
右の方までいったら階段で4階に上がり右へ行って、
アイテムをとったら3階に降ります。
そしてすぐ傍にある階段を下りて下にある
コブラアサルトキャノンを取りにいきます。
今来た道を戻り左端でエレベーターに乗ります。
下に手りゅう弾男がいるので
銃を斜め下に向けて撃ちます。
ボス戦ではまずボスのいる右端まで移動して
振り返ってザコ敵を倒します。それから上向きに
ボスの左にある赤いものを撃って壊すとボスは逃げていきます。
そしたら3人のソルジャーが降りてくるので左端に行き、
さっき拾ったコブラアサルトキャノンでまとめて倒します。

5面 オムニ社

赤いタコロボはしゃがんで連射します。
(こいつはたまにアイテムを出します)
自動レーザーは手前でレーザーを出させて途切れた隙に通り抜けます。
(ぶっ壊してもかまいません)
上から降ってくるモノはしゃがめば避けれますが
後から来る敵がいるので後ろ向きにしゃがんで撃ちます。
その後、大型雷撃装置があるので真下で撃ちまくってもいいし
雷の届かない位置で斜めから撃ってもいいです。
倒すとすぐ傍に回復アイテムがあります。
エレベーターで2階にあがって突き進むと
大型火炎放射装置がせりあがってきます。
こいつは後方に下がって火の勢いの弱い時に
接近して撃ちまくります。それを何度か繰り返すと倒せます。
敵を倒しながら左に進んでエレベーターに乗るとボスの部屋です。
ここにはED-209という大型ロボットがいますが
それほど恐れる必要はありません。
こいつは自分の動く範囲の右端と左端で
ガトリングガンを斜め下に撃つので、
その時は近寄らないで、それ以外の時に
斜め上に向けて腕のガトリングガンのところを撃ちます。
弾が当たると「プギャー!」と鳴きます。
おまえはほんとにロボットか!
腕がもげると逃げていきます。

6面 3面と同じ的当てステージです。

7面から8面まではまた次回に・・


2009.2.5

昨日はヨガの日だったし他にやることもあって
ゲームができませんでした><
マァ、そういう時もありますよね。
ゲームばかりやっていては脳がないから
なんか作ったりとか創造的なこともしなくては。
今、自分のホムペの更新をやる気が出てきたので
とりあえずその計画を書いてみます。
こうしてブログを書いていると
ホムペに構ってる時間がないというか忘れてるので(笑)
ある程度ちゃんと完成させておきたいと思いました。
今後の方針としてはとりあえず
ブログはこのままアメブロを続ける。
更新をしていないミクシーからは完全撤退する。
ホムペについては・・・
@写真コーナーがまだ途中なので完成させること。
Aゲーム攻略のコンテンツを追加すること。
B前に書いていたSF小説の改訂版を出すこと。
といった感じで進めていけたらいいなーと思います。


2009.2.4

あれ、もう水曜日って感じで時間が過ぎるのが物凄く早いです。
このところあまり遊ぶ時間がとれなくてもどかしいのですが
昨日はファミコンのハットリスというゲームをやってみました。
これはテトリスを作ったロシア人が次に作ったパズルゲームです。
数種類の帽子がランダムな2ペアになって上から降ってくるので
縦に5つ重ねると消すことができます。
テトリスは横一列並べると消せるルールでしたよね。
でもこのゲーム、帽子が2ペアになっているのがくせもので
4種類の帽子だと16通りのペアの組み合わせになり
下に並べられる帽子の種類が6つまでなので
運が悪いと違う帽子を交互に積んでいってしまうことになり
ちっとも5つ重ねて消すことができません。
なので難易度がめちゃ高いと思いました。
だけど絵と音楽がかわいくてやってて楽しいです。
頑張ってレベル3までいきました。


2009.2.3

今日は節分ですね。
私もビールを飲みながらお豆を2袋いただきましたけど
鬼っていうのは自分の心の中にいるってこと
普段からわかっているので豆まきしようとは思わなかったです。
まぁ、鬼は外と言って自分の心の中の鬼を外に出して
福は内と言って幸福を取り入れる儀式だってことはわかるんですけれど。
とにかく自分の心の中に棲みついている鬼を
できるだけおとなしくさせておかなければいけませんよね。
不幸にも犯罪を犯してしまった人はその鬼に
自由になるがままにまかせてしまった事の顛末ですね。
そうならないようにおとなしくしていきたいです。

昨日はなんのゲームしようかなー?と思いつつ
夜も遅くなって時間もそれほどなかったので
手軽にファミコン(笑)をやってみました。
だけどこの考えは甘くてファミコンは一見手軽そうですが
プレステみたいにセーブできなくて長丁場になるゲームが多く
かえってプレイ時間がかかってしまうんです。

とりあえずロボコップを。
去年の夏頃にこのゲームで遊んでいましたが
あまりにムズいので途中でやらなくなって放置してました。
それで再開してみたものの・・1面の最後で
自動移動式トゲトゲ柵にやられて何度もゲームオーバー。
あれ、ここってどうするんだっけ?
完全にやり方を忘れていました(笑)
そのうち適当にしゃがんでパンチしてたら柵が壊せました。
そして壁もパンチして壊すって事やっと思い出しました(笑)
隣の部屋で人質をとった犯人がいて
適当に撃ってたら人質に弾が当たり(そうするとなぜか自分にダメージ)
あっというまにやられてしまいました。

んー、つぎいこって次はアメリカ横断ウルトラクイズをやってみました。
このゲームははじめてプレイするんですが
やっぱりクイズが難しいんです。
はじめは東京ドームからで3問正解じゃないと
成田にいけないのでここでしばらくハマっていました。
ここは自由の女神に関するクイズばかりなので
何度もトライすれば同じのが出てきます。
それでようやく成田にいったら今度はジャンケン。
ジャンケンにちっとも勝てずに負けてまた東京ドームからやりなおし(笑)
それでやりなおしてなんとかジャンケンで勝ったら今度は機内クイズで
35問の問題を5秒以内に答えていかなければならなくて
おまけにちっともわかりゃしないよこんなクイズ問題。
結果は15問正解で脱落・・・また東京ドームからです(涙)
機内クイズの欠点は正解を教えてもらえないので
何が間違っていたのかわからないんです。
ほんとに意地悪なゲームだなーこれ。


2009.2.2

金曜から日曜にかけてまたまたゲームをたくさん買ってきました(笑)
ほんとにもう、宿題が溜まる一方だよ〜><
最近は主にプレステのゲームを集めています。
そもそも私はファミコンのゲームから集めだしたんですけど
ファミコン→スーファミ、メガドラとカートリッジのゲームを
集めている時はCDロムのゲームなんか・・って思っていたのに
やっぱCDは容量が多いからゲームもより深みがありますね。
それでサターン、プレステ、プレステ2のゲームも集めるようになり
特にプレステは安いからたくさん買えるのがいいです。
オススメのお店はブックオフで、あそこだったら
105円とか250円とかで買えますよ。
ちょっといいのになると950円ぐらいします。
珍しいのとか変わってるゲームはやっぱ高いです。
その中でもヘンなゲームを見つけました。
超謎王っていうの。350円(笑)
パッケージが怪しくて面白そう〜って思って
やってみたらこれがただのクイズゲームだった(笑)
出題されるクイズがぜんぜんわかんないので
適当に選ぶしかありません。
主人公を迷路の中で操って怪しい場所にくると
どこからか鎖が伸びてきて足を繋がれ突然クイズがはじまります。
そしてクイズで間違えるたびに鎖を引きずられて
不正解が続くと穴に落とされて大ダメージを受けます。
なんちゅうゲームシステムなんだ・・・
落とされたらまた階段を登って同じところで再チャレンジ。
だけどちょっと燃えちゃうんだよね、クイズだから。
これは反射神経もいらないから(頭脳は使うけど)
疲れてても気楽にプレイできそう。


2009.2.1

今日から2月・・まだ寒い日が続きそうですね。
1月はけっこう食べたり飲んだりして
またお腹がちょっとやばくなってきたので(汗)
量を加減してスマートな体型に
戻さなくちゃ・・・って思っています。
そうそう、トヨタのディーラーから
ヴィッツのリコールのお知らせが来ていました。
シートベルトの巻き取り装置から火災になる恐れがあるというのと
排気装置に亀裂が入ってガスが漏れる恐れがあるとのこと。
せっかくなので原文をそのまま載せておきましょう。

[リコールの内容]
@排気ガス再循環装置(EGR)のパイプの強度が不足しているため、
排気ガスの熱によるパイプの伸縮により、当該パイプに亀裂が発生し
異音とともに排気ガスが漏れることがあります。
また、そのままの状態で使用を続けますと、亀裂が進行して折損し、
最悪の場合、排気ガスが基準値を満足しなくなるおそれがあります。
[修理内容]当該パイプを対策品と交換します。

Aセンターピラー下部のプリテンショナー(衝突時にシートベルトの弛みを瞬時に巻き取る装置)
付前席シートベルト巻取装置付近に遮音補助材を設定したため、
衝突時にプリテンショナーが作動した際に発生する高温ガスにより
当該補助材が溶損することがあり、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。
[修理内容]当該遮音補助材を取り外します。

幸い今まで何も起こらなかったけど
それを知った途端、事故が起きたら怖いので
早々に今日、修理しにいきました。
待っている小一時間の間、
IQのすべてって雑誌を読んでいて
やぱり今度買うとしたらIQがいいなーと思いました。